城ヶ島

2004年9月27日 趣味
やすです。

本日からまた金曜日まで休みなし。
先週までは休みが多かったせいか、疲れている人も多いのではないでしょうか?まあ、がんばりませう。

日曜日は城ヶ島に行ってきました。
曇りがちで時々雨降りでしたが。。。。

珍しく午後に出発。
1時半出発だったので3時ぐらいにつくものだと思っていた。

朝なら逗子の小坪まで1時間で走れたし。

ルートは、
家→第二京浜→16号→鎌倉街道→関の下→永取沢→朝比奈IC→
朝比奈峠(久しぶり!)→逗子→134号→葉山→三浦→城ヶ島

結果は3:45に到着。

鎌倉街道の上大岡周辺の渋滞がひどかった。少し進んですぐ止まるというような感じ。時間が時間だししょうがないのかなぁ。

16号回りでも六浦や船越や横須賀で混むのでまあこんなものであろう。

城ヶ島公園近くの無料駐車場に車を止め公園へ遊びに行く。
思いのほか雨が降らなかったので助かった。

城ヶ島=磯遊びのメッカというイメージがあったのだが、今回は公園周辺を探索することに。。

意外と風光明媚なトコがあるのね〜。
断崖絶壁なトコロもあったし。

時間があればもっとイロイロと歩けたのになぁ。

帰りの出発は5時前。
結局は横横にて家に帰りました。衣笠ICまでは下道。
衣笠IC→狩場IC→新保土ヶ谷IC→横浜新道→三ツ沢→家

到着は6時すぎ。高速は早いなぁ。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索