やすです。
昨日は散々呑んでの本日朝ドライブ。まあ呑んでから10時間以上たっているので問題は全くないので。。。

今日も先週と同様に7時半すぎに出発。
本日は埼玉方面へドライブ。といっても明確な目的地なんて決めていないのですが。。。

家→第二京浜→五反田→品川→新橋→晴海
途中レインボーブリッジがきれいに見えるということで晴海埠頭が紹介されていたのでソコに行くことに。

新橋でまた前回と同じ過ちを犯す。
築地方面に行きたかったのにまたトンネルに入る。
車線変えなきゃと思った時にはもう既に遅い。
そのままトンネルへ。

トンネルでたら京橋。この前と同じ。。
今度はちゃんと車線を読んで対処します。。

まあ、なんとか晴海に着いたので問題なし。結構キレイに見えました。でも道沿いにあるフェンスが邪魔。まあ仕方ないのですが。。夜来てもよいかな〜と思って見たり。

その後ドコに行こうか迷っていたら通ったことのない道を行きたくなった。ということで三郷から草加や川口を横断する298号を目指す。

晴海→両国→業平橋→6号→青戸→水元→三郷→298号

結構空いていました。休みというのもあるけど寒いのもあるのかな〜。6号の四つ木橋は相変わらずの狭さでした。

若い男の乗ったセンチュリーを遭遇。法人ユースでなければスゴイと思うが。。
多分中古だと思うが新車だったらある意味スゴイ。
センチュリーを運転するのはオモロイのかな〜?
後部座席なら快適そうだけど。。

と思いながら三郷へ到着。新中川沿いを走りましたが景色がすばらしいものでした。う〜ん、ココを走るのは気持ちよいかも。
その後298号に入る。思ったより普通の道でした。

その後川口の道の駅まで走る。
多分東京都から一番近い道の駅かな〜と思う。
駐車場が混んでいたのでパス。

その後帰宅モード

川口→鳩ヶ谷→鹿浜→王子→巣鴨→護国寺→早稲田→野方→環七→松原橋→第二京浜→家

今日は環七取締が激しかったなぁ。
白バイに捕まっていた人を結構見かけたような気がする。

環七は結構スピードが乗りやすいので注意しなければ。。
40キロ制限のところもあるし。。

来週は晴れたら小田原方面に行く予定です。

#homeのリンクに写真を乗っけた別館をつくりました!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索