海岸線

2005年2月7日 趣味
昨日書こうと思っていたのですが、、、
寝てしまい、今日書くことに。。。

最近杏さゆりがイイナとおもっているやすです、どうも。

土曜に海岸線沿いをドライブしに西湘バイパスへ。。
西湘PAが非常に気持ちが良いということでそこまで走ることに。

最近はずっと7時半の出発。
サムイのは辛いです。。。
といっても以前に比べると日が長くなったと感じませんか?
気のせいですかね〜。

家→第二京浜→横浜→鎌倉街道→公田→藤沢→江ノ島→134号→西湘バイパス→西湘PA

最初は第二京浜をずっと行く予定でいたのですが。。。。

原宿交差点大渋滞!!!!

朝早いのに混みすぎ。VICSの情報をみて鎌倉街道経由に変更。
この前もこんなことがあったようななかったような。。

予定外ではあったが江ノ島を通れて良かったです。
まあ回り道でも十分楽しめました。134号も気持ちよく流せましたし。片瀬から先は防風林の中を走るので結構微妙なとこではありますが。。

無事二時間弱で西湘PAに到着。
前評判どおり景色は良かったです。
最近の土日は天気がよいので嬉しいです。箱根のほうも望めました。日の出を見に行くというのも良いなぁ。ツーリングする人たちの集合場所になっていたみたいで楽しそうでした。

何台かで自分の友人を連れてくるというのもいいなぁ。

そして朝の腹ごしらえ。天麩羅うどん。
まあ味は可もなく不可もなく。。

その後帰り。

西湘PA→小田原→第二京浜→大磯→県道→厚木IC→東名→横浜町田IC→保土ヶ谷BP→環状2号→岸根→家

途中大渋滞にひっかかる。400mはしるのに約10分。
本当にトロトロの運転でした。。信号のタイミングが悪すぎる。
こういうタイミングを修正するだけで随分混雑具合が違うとおもうのですがどうでしょう??

まあ気になる渋滞はソコのみだったのでよかったのですが。

#来週はやっとこさ金沢旅行です。楽しみです〜。
#少し更新が遅れるかもです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索