遊びに行ってきました。

もちろん面白そうな車を探しに。。
前日は終電間際まで呑み+カラオケだったせいで昼頃の出発。
起きたのももちろんお昼すぎ(笑)

なんとも言えないグデグデ感から立ち直るのにさらに一時間。
本日はマッタリモードでドライブ。

目的地も座間だし、近いし良いかなっと。
お昼を食べる気合もなくドライブ。

途中で食べれば良いかな〜と思っていたので。

家→環状二号→新横浜→港北NT→荏田→246→大和→座間へ。

お昼は食べ損ねました。
調子よく走れていたので、止まるの忘れました。
昼抜きとなりました。

今回の目的地はカレスト座間。
日産自動車が展開するカーショップです。
今回はタイヤを見たり、中古車を扱っているのでそれを観たりと。

中古車は沢山あった。
Z、GT−R、スカイラインクーペ、シルビア等、日産車中心。
インテRなどもあったりしましたが。。

スカイラインクーペの青ってよいなぁ。
260万円だし良いなぁと思った。
横から見たスタイルは素晴らしい。

シルビアS15でもよさげなのを発見。126万円也。
今の車作りからでは考えられないなぁ、こういう車。
いつの間にかミニバンだらけになったんだ?

そんな自分もミニバンは苦手。
セダンかワゴンかハッチバックかクーペかスペシャリティな車を選んで暮らします。

ミニバンなら現行ホンダのオデッセイかスバルのトラビック(渋い?)に乗りたいですね。

若干脱線。

タイヤもみました。
うちの車ですとタイヤの銘柄が限られてくるんですよねぇ。
今の車ではいているサイズの銘柄はもうないし。

ちょうど良いのはブリジストンのREGNOかぁ。うちの車をドライブ仕様だから良いか(^-^)。スダッドレスより高いですが。

その後もプラプラして帰宅。
新山下のAWを経由して帰宅しました。

座間→246→目黒→上川井→保土ヶ谷BP→藤塚IC→保土ヶ谷→井土ヶ谷→吉野町→元町→新山下AW

横浜市内を細かくうろちょろしましたねぇ。
藤塚で初めて降りました。
用がない限り絶対おりそうなICだな。
保土ヶ谷BPは新桜ヶ丘ICで乗り降りするからねぇ。

AWでは洗車グッヅを購入。そして帰宅。
思ったよりなんかはしったみたい。ほぼ70キロ。
道志の片道より少なめの距離。

呑みの次の日のドライブとしてはこれぐらいが最適(笑)

コメント

nophoto
しず
2006年10月12日22:37

最近、シルビアスペックRS15を買い!楽しく乗ってます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索