気持ちが良い三浦半島。
2005年8月21日 趣味久しぶりに〜、、、、、
三浦へときました。
しかも夏のど真ん中、道が渋滞することを承知して。
といってもR134号の逗子〜鎌倉は流石にパスしました。。
夏を感じるにはやはり海ですねぇ。
ボクは夏は山か海かを聞かれたら海と答えます。
といってもドライブ以外でほとんど海に行っていないのですがねぇ。
ともあれ久しぶりに早朝に起きて三浦方面へ。
家→大黒ふ頭→本牧→磯子→野島→船越→横須賀→久里浜→野比海岸→三浦海岸へ。
この日は天気がよく快調。
しかも久しぶりの横須賀周りの三浦一周。
大体は渋滞をさける意味もあり、逗子から一周することが多いのです。
久しぶりの野比海岸。
この海岸線沿いの道がホント気持ちよいです。
あまり人がいないことがかなりポイントが高いです。
ず〜っと向こうに房総半島が見えます。
海水浴客でごった返す三浦海岸を抜け、松輪方面へ。
剣崎・松輪・三崎をつなぐ道も好きだ。
適度なワインディング。
そして海。
そして、畑(笑)。
ただこの畑がないと三浦半島にきた〜という感慨がないんですよ。
そして三崎→油壺→三崎口→葉山→逗子→金沢八景→幸浦→首都高→子安→家。
途中疲れて高速を使ってしまいましたが。。。。
久しぶりに葉山のあたりの海岸をノンビリドライブ出来て気持ちいい。
また行こう、三浦へ。
三浦へときました。
しかも夏のど真ん中、道が渋滞することを承知して。
といってもR134号の逗子〜鎌倉は流石にパスしました。。
夏を感じるにはやはり海ですねぇ。
ボクは夏は山か海かを聞かれたら海と答えます。
といってもドライブ以外でほとんど海に行っていないのですがねぇ。
ともあれ久しぶりに早朝に起きて三浦方面へ。
家→大黒ふ頭→本牧→磯子→野島→船越→横須賀→久里浜→野比海岸→三浦海岸へ。
この日は天気がよく快調。
しかも久しぶりの横須賀周りの三浦一周。
大体は渋滞をさける意味もあり、逗子から一周することが多いのです。
久しぶりの野比海岸。
この海岸線沿いの道がホント気持ちよいです。
あまり人がいないことがかなりポイントが高いです。
ず〜っと向こうに房総半島が見えます。
海水浴客でごった返す三浦海岸を抜け、松輪方面へ。
剣崎・松輪・三崎をつなぐ道も好きだ。
適度なワインディング。
そして海。
そして、畑(笑)。
ただこの畑がないと三浦半島にきた〜という感慨がないんですよ。
そして三崎→油壺→三崎口→葉山→逗子→金沢八景→幸浦→首都高→子安→家。
途中疲れて高速を使ってしまいましたが。。。。
久しぶりに葉山のあたりの海岸をノンビリドライブ出来て気持ちいい。
また行こう、三浦へ。
コメント