山中湖・秋。

2005年10月23日 趣味
よく行く道志みちドライブに行ってきました。
空気が澄み始めるこの季節は、富士山がキレイ。

この富士山を見ると落ち着く。
山の傾斜の角度といい、見る者を落ち着かせてくれます。
富士を見て、気持ちが荒々しく感じる人は少ないかと思います。

道志の道の駅へ向かう道の途中では富士山がキレイに見えるスポットが多い。
そんなわけで最初は道志の道の駅へ遊びに行くドライブ。

道の混み具合はいつもどおり。
家→保土ヶ谷BP→東京環状→橋本→R413→道志道の駅。
いつもどおりのルート。

橋本までは1時間。
そこから先は50分弱。
いつもどおりですな。

この日はいつも以上に天気も良く走っていて気持ちいい。
富士山もキレイに見えましたし。
いままで数多く道志みちドライブに行っているのですが、ベストに近い見栄え。

道志の道の駅で少し休憩して、そのまま山中湖へ。
こういう突発的な変更も効くのがキママドライブの醍醐味。

山吹峠を越え山中湖へ。
とても富士山がキレイに見える駐車場へ。
ソレナリに広い駐車場が富士山がキレイに見える駐車場。
車も多かったですが。。。

みんな写真とっていました。
自分もその目的で来たのですが、同じことを考える人も多いことが判明。

天気良いですしねぇ。
いい性能のカメラが欲しいですなぁ(後日壊れて買いましたが。。)

山中湖から三国峠経由で帰りました。
三国峠でも写真を撮る。
ここからの富士山の姿は素晴らしいです。

天気もよく、景色もよく良いドライブでした。
車があればこそ楽しめた一日でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索